人工透析について
当院、透析室では誠意と温かさを忘れえず安心される病院作りを目指し、透析患者さんとのよりよいコミュニケーションをはかれるよう努力しています。
透析室の形態としては、ベッド数22床で、8:30~17:00までの午前・午後の2部制になっております。
午前入室は8:00、午後入室は12:00~12:30頃とし17:00には全員退室となります。車椅子の患者さんも受け入れており、送迎バスまでお迎えに行っています。
看護学生の実習も受け入れており、医師を含めてカンファレンスを行い、スタッフ一同知識と技術の向上に努めています。

透析室のご案内
1.透析時間について
(1)午前透析
外来の方は午前8時から、入院の方は午前8時30分からの開始となります。
(2)午後透析
正午から午後12時~12時30分までの間に開始となります。
2.更衣室・透析待合室について
更衣室ならびに透析待合室は、午前8時00分からご利用できます。
3.ご用意いただくもの
パジャマ、バスタオル、イヤフォン、タオル、スリッパ、ティッシュペーパー、止血ベルト(必要な方に限ります)
4.テレビについて
テレビが各ベッドに設置されており、無料でご利用いただけます。
ご利用の際は、イヤフォンを使用してください。
5.送迎サービスについて
近隣地域において、無料で少人数の送迎サービスを行っております。
車椅子の方も対応できますので、ご相談ください。
6.お車での通院について
当院敷地内に無料駐車場がございますので、自家用車での通院が可能です。
7.お食事について
有料(1食600円:税別)で透析食をご用意いたします。ご希望の方は、透析室職員にお申し出ください。
なお、管理栄養士による食事指導もいたしております。→新型コロナウイルス感染防止対策として中止しております。
8.全身状態の管理について
(1)当院では、以下の検査を定期的に行っております。
血液検査:月2回
胸部レントゲン:月1回
心電図:3~4ヶ月に1回
心エコー、腹部CT、骨密度、ABI:年1回
(2)下肢観察を定期的に行っております。
また、個々の患者様の状態に応じて、足浴、足のケアを行っております。
必要時にはフットケア外来(他院)を紹介しております。
9.その他
(1)薬剤師による服薬指導を行っております。
(2)入院透析も対応しております。
随時、施設見学ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ048-739-2000埼玉県春日部市大畑652-7